京都市図書館18 館では,新聞記事や雑誌記事を検索したり,百科事典や各種辞書が検索できるデータベースを無料で閲覧・検索していただけます。
オンラインデータベースは,データの出処が明らかで情報に信頼性があり,操作も簡単です。
※こどもみらい館,深草,移動図書館ではご利用いただけません。
利用できるデータベース
- 閲覧・検索は無料です。
- 検索の結果をプリントアウトすることができます。(白黒1枚10円,カラー1枚50円)
※印刷可能サイズや,カラー印刷可否については館によって異なります。
京都市図書館オンラインデータベース一覧(PDF形式:136KB)
聞蔵Ⅱビジュアル(朝日新聞)
利用できる図書館:全館(みらい,深草,移動除く)
- 「朝日新聞」の記事検索
1879年~1999年の紙面イメージ
1985年以降のテキスト
2005年11月以降の切り抜きイメージ - 「知恵蔵」(現代用語辞典)
- 雑誌「AERA」「週刊朝日」の記事検索
- 「アサヒグラフ」
1923年~1956年の誌面イメージ - 朝日新聞歴史写真アーカイブ
- 人物データベース
- 英文ニュースデータベース
JapanKnowledge Lib(ジャパン ナレッジ リブ)
利用できる図書館:全館(みらい,深草,移動除く)
- 「日本大百科全書(ニッポニカ)」
- 「会社四季報」
- 「imidas」(現代用語辞典)
- 「日本古典文学全集」
- そのほかの百科事典,各種辞書・事典,叢書
D1-Law.com(第一法規法情報総合データベース)
利用できる図書館:中央,右京中央,伏見中央,醍醐中央図書館
- 「判例体系」「法律判例文献情報」の各データベースを融合した総合検索サービス
官報情報検索サービス
利用できる図書館:中央,右京中央,伏見中央,醍醐中央図書館
- 1947年5月3日(日本国憲法施行日)以降の官報の検索
(本紙,号外,政府調達広告版,資料版,目録)
紙面イメージ・テキストあり
毎索(毎日新聞)
利用できる図書館:右京中央図書館
- 「毎日新聞記事検索」
収録期間:1872年(明治5)~現在 - 「毎日新聞紙面検索」
収録期間:1872年(明治5)~1999年(平成11) - 「電子縮刷版」
収録期間:1989年(平成元)~1999年(平成11) - 「週刊エコノミスト記事検索」
収録期間:1989年(平成元年)10月~現在
ほか
ヨミダス歴史館(読売新聞)
利用できる図書館:右京中央図書館
- 「読売新聞」の記事検索
1986年9月以降のテキスト
2008年12月以降の切り抜きイメージ - 「The Japan News」(1989年以降の英字新聞の記事検索)
※テキストのみ - 「現代人名録」
産経新聞データベース(産経新聞)
利用できる図書館:右京中央図書館
- 「産経新聞」の記事検索 ※テキストのみ
東京本社版:1992年9月7日以降
大阪本社版:1998年12月15日以降
日経テレコン(日本経済新聞)
利用できる図書館:右京中央図書館
- 日経4紙(経済・産業・流通・金融)過去30年分の記事検索
テキスト・切り抜きイメージあり - 企業情報データベース
- 人事情報データベース
MAGAZINEPLUS(日外アソシエーツ)
利用できる図書館:右京中央図書館
- 「一般誌」「専門誌」「大学の紀要」「海外誌」などの逐次刊行物の記事・論文の検索
※記事本文はなし
日経BP記事検索サービス(日経BP社)
利用できる図書館:右京中央図書館
- 日経BP社が発行する雑誌のバックナンバー記事の検索
紙面イメージ・テキストあり
ポプラディアネット
利用できる図書館:右京中央図書館
- 学習用百科事典「総合百科事典ポプラディア」をもとにした,学習に役立つ百科事典サイト(主に小・中学生向き)
詳しくは,「図書館利用ガイドNo.1 使ってみよう!オンラインデータベース」をご覧ください。
図書館利用ガイドNo.1 使ってみよう!オンラインデータベース(2019.1改訂)(PDF形式:524KB)