LANGUAGE
利用案内
蔵書検索・予約
図書館一覧
調べもの・相談
よくある質問
デイジー(DAISY)とは,Digital Accessible Information Systemの略で,「アクセシブルな情報システム」と訳されるデジタル録音図書の国際標準規格です。視覚障害等により,普通の印刷物を読むことが困難な方々のために,カセットテープに代わるものとして開発されました。1枚のCDにカセットテープ約50巻分の録音が可能です。
音声のみの音声デイジーと,音声を聞きながらテキストや画像を同時に見ることができるマルチメディアデイジーがあります。デイジーを聞くためには,専用の再生機(プレクストーク)または,専用の再生ソフトウェアをインストールしたWindowsパソコンが必要になります。中央図書館には、デイジー図書を所蔵しています。
デイジー図書目録 (PDF形式:891KB)
次のいずれかの用件を満たしている方が利用できます。
録音資料貸出登録申込書にご記入の上,中央図書館までお申し込みください。お近くの京都市図書館の窓口でも受け付けます。
登録後、お聞きになりたいデイジーのタイトル、著者名を貸出申込書(録音資料)にご記入の上、中央図書館にお申込みください。電話でのお申込みもできます。タイトル等がはっきりわからない場合もご相談ください。
録音資料貸出申込書 (PDF:50KB)
京都市図書館では,録音資料貸出登録申込みをされ,まだ再生機をお持ちでない方に,お試し用として再生機を無料で貸出します。期間は1ヶ月です。再生機の貸出は,デイジー図書の貸出と同時に受けていただく場合に限ります(再生機のみの貸出はできません)。ご希望の方は,デイジー図書再生機(プレクストークPTN2)利用申込書にご記入の上,中央図書館にお申し込みいただきます。お近くの京都市図書館の窓口でも受け付けます。
デイジー図書や再生機についてのお問い合わせは,中央図書館までお願いします。
電話:075-802-3133
京都市図書館一覧
障害のある方へ