京都市図書館に所蔵がある場合
貸出中の資料や,いずれかの京都市図書館が所蔵している資料は,予約することができます。
- 図書・雑誌・CD・DVD合わせてお一人10点(障害のある方は20点)まで予約できます。
- ビデオ・カセットテープは所蔵館のみの貸出・返却となるため,予約できません。
- 新聞・「持禁」「館内」表示があるなど貸出できない資料は,予約できません。
予約の方法
- 「予約・リクエスト申込書」に記入し,図書館カウンターまでお持ちください。
予約・リクエスト申込書(PDF形式:124KB)
※A4サイズで印刷してください。
※郵送でお申込みの場合は,中央図書館へお送りください。 - 予約は,インターネットや館内のOPACからもお申込みできます。
※パスワードが必要です。事前に,図書館カードをお持ちのうえ,カウンターでお申込みください。
※インターネットサービスの利用方法はMyライブラリのページをご覧ください。Myライブラリについて
予約の確保・取り置き
- 資料を確保するのは,翌日以降の開館日となります。
- 予約時に利用可能となっていても,資料の確保までに貸出されたり,所在不明・汚損等のため,すぐにご用意できない場合があります。
- 取り置き期間は,連絡日から1週間(翌週の同じ曜日 休館日にあたる場合はその翌日)です。図書館カードを持って受取館へお越しください。
※連絡を希望しない場合や,インターネットからの予約でメールアドレスを登録されていない場合は,「確保日」の翌日から1週間です。ご自身でMyライブラリからご確認ください。
※移動図書館を受取館に指定する場合は,ご登録ステーションの次の巡回日までです。 - 資料が確保されたかどうか,ご自身で確認することもできます。詳しくは,Myライブラリのページをご覧ください。
京都市図書館に所蔵がない場合
「予約・リクエスト申込書」に記入し,図書館カウンターまでお持ちください。リクエストとして購入を検討します。ただし,刊行予定日や書名などがあいまいな未発売の本は,情報が決まってからのお申込みをお願いします。
- リクエストにお応えできない場合もありますので,ご了承ください。
- CD・DVD等の視聴覚資料のリクエストはできません。
- 京都市以外の図書館から借り受けることもできます。ご希望の場合は,カウンターでご相談ください。