生き方探究・チャレンジ体験報告 神川中学校
生き方探究・チャレンジ体験とは
自らを見つめ、生き方について考えを深めながら自ら学ぶ力などを育む取組で、京都市立中学校・小中学校・総合支援学校の生徒が、それぞれの興味や関心に応じた職場で勤労を体験する事業です。
伏見中央図書館での体験
令和7年5月29日から6月4日、神川中学校の生徒さんが参加され、本を本棚に戻す作業やおすすめ本のビブリオバトルを体験しました。
他にも、京都市の各図書館から届いた予約本や返却本を伏見中央図書館の利用者に提供するために行うバックヤードでの仕事を通して、見えない作業がより良いサービスの提供に欠かせないものだと学んでいただけたようです。
土日や休館日をはさんで4日間の体験の中で、お気に入り・おすすめの本を2冊選んでPOPを作成していただきました。(一部をご紹介します)
ティーンズコーナーにて展示しておりますので、ご来館の際はぜひご覧ください。
『トニーノの歌う魔法』
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 徳間書店
『ビブリア古書堂の事件手帖』
三上延 KADOKAWA
『二分間の冒険』
岡田淳 偕成社
『告白』
湊かなえ 双葉社