右京中央図書館 ティーンズニュース
「Teen'sみんなの木 みんなのおすすめ本2024年度版」を発行しました。
「Teen'sみんなの木 みんなのおすすめ本2024年度版」を発行しました。
これは、2023年度、一年間で集まった皆さんからのオススメ本の投稿を、一冊の冊子にまとめたものです。
「Teen'sみんなの木」の冊子の画像
ここには、ほんの一部を掲載します。
みんなの木2024年度版(PDF形式:1921KB).pdf
ティーンズコーナーに置いていますので、ぜひ手に入れてください。
ティーンズほんのふくぶくろ「フォーチュンブック」【開催報告】
ティーンズコーナーでは、4月29日から「フォーチュンブックwithその名は、主人公」を
開催しました。
本は1冊ごとにカバーで覆い、主人公の名前とその背景を記載したラベルのみを見て
選んでいただく、少しワクワク感のある仕様です。
ジャンルは様々に読み応えのあるものを選びました。
フォーチュンブックの様子
さて、主人公たちは、どんな物語に巻き込まれていくのでしょう。
ページをめくってのお楽しみです。
本のカバーは、右京中央図書館作成、フォーチュンブック仕様のブックカバーを使用しました。
その中には、本のもり(中学生編)などを同封しています。
ブックカバーと同封物の画像
今回も用意した本すべてを借りていただけるか不安でそわそわしていました。
初日に3冊貸出され、2日目以降もゆっくりと貸出されていき、
5日目には、最後の1冊が貸出になりました。
期間中、本棚の前で本をじっくり見比べて、選んでくださっている皆さんの様子が
とても印象的でした。
たくさんのご利用、本当にありがとうございました。
右京中央図書館ティーンズコーナーへようこそ!
入口から見たティーンズコーナー
右京中央図書館のティーンズコーナーは、一般書コーナーの始まり、1~3番の棚です。
ここには、児童書と一般書の両方から、ティーンズに向けた約4,000冊の本を、集めています。
子どもから大人まで、どなたでも利用していただけます。
児童書コーナーでは物足りないというあなた。
一般書コーナーは入りにくいと感じているあなた。
ティーンズ向けのものが読みたい、読んでみたいというあなた。
ぜひ、気軽に、のぞいてみてください。
右京中央図書館のティーンズコーナーでは、中高生向けのものを中心に、文学だけでなく、その他にも、様々なジャンルを取りそろえています。
子どもが読んでも、大人が読んでも、楽しめるものが、たくさんあります。
今、10代の人はもちろん、これから10代になる人も、かつて10代だった人も。
皆さんのご利用をお待ちしています。
コーナー配置図画像
1.展示
テーマを決めて、集めてきた本を置いています。
春・夏・秋・冬の年4回、テーマが変わります。
2.面出し&目録
ティーンズコーナーには、表紙を見せる❝面出し❞がたくさん!
コーナーに置いている本のリストもあります。
3.本のもり
ブックリスト「本のもり(中学生編)」とその紹介本を置いています。
4.みんなの木
みなさんからのオススメ本の投稿が、葉になって育っていく「みんなの木」。
一年分をまとめた冊子は、自由に持って帰ることができます。
投稿ポストもここにあります。ぜひ、みなさんのオススメを教えてください!
-
5.多ジャンル(1~8類)の本
-
6.日本文学の本
-
7.海外文学の本
-
8.文庫本
新しく入った本
毎週入ってくる新着本の案内を、2か所に分けて掲示しています。